頭皮のニオイの原因と対策

頭皮のニオイには頭皮の皮脂量が大きく関わっています。

皮脂は頭皮を守ったり髪の毛を滑らかにしたりと重要な働きをしていますが

過剰に分泌された皮脂やフケを餌にして雑菌が繁殖し、くさいニオイを発生させます・・!


これが頭皮が臭くなる主な理由です。


誤ったシャンプー方法

毎日洗髪していても間違った頭皮ケアや生活習慣によって頭皮が臭くなってしまう場合もあります。

『洗っているから大丈夫』ということではないのです。


①すすぎ残し

洗髪前に髪を十分に濡らしていなかったり、シャンプーを泡立てずに頭皮につけると頭皮を均等に洗えません。

また、シャンプーやコンディショナーを十分にすすげていない場合も

頭皮や頭皮付近の髪の毛のべたつきや、酸化したくさいニオイの原因にもなります。

特にコンディショナーはできるだけ頭皮につかないようになじませながらしっかりと洗い流すことを心掛けましょう!


②一日に複数回洗う

また、頭皮が脂っぽいからといって一日に何度もシャンプーするのは

頭皮環境を整える常在菌が減り、くさいニオイの原因となる細菌が増える可能性があるので逆効果です×××


Ash本牧店オススメシャンプーはこちら↓↓

頭皮ケアにはもってこいの夏限定サマーシャンプー

250ml ¥1,870(税込)

スーッとした清涼感と洗い上がりのサラサラ感はやみつきです!




湿った頭皮

シャンプー後はしっかりとドライヤーで乾かしましょう。

髪の毛が長い方はもちろん、短い方も自然乾燥している方は要注意です。

生乾きの状態は菌の温床になります!

必ずおやすみ前にはドライヤーで乾かしましょう!


オススメドライヤーはこちら↓↓

リファビューテックドライヤー

¥36,300(税込)

高すぎない温度で頭皮を守りしっとりつやのある美しい髪に仕上げます

食習慣

食事内容によっても皮脂の分泌量は変わります。

脂っぽいものや肉食中心の食生活を送っていると、悪臭の原因物質が体内にたまり、

体臭や皮脂臭となって外に放たれやすくなると言われています。

野菜や豆類などのタンパク質、水分をたくさん摂ることも改善に繋がります〇


睡眠

睡眠中に成長ホルモンが分泌され、頭皮や毛髪を健康的に保っています。

睡眠不足は成長ホルモンの分泌が少なくなり、血行不良やストレスで頭皮の健康状態が悪化します。

よく寝ましょう!!


~最後に~

頭皮がにおうのは、頭皮環境が悪くなっている証拠です。

抜け毛・薄毛にもつながる可能性もあります。

健康な髪は健康な頭皮から生まれます。正しい頭皮ケアをしっかりと行って

キレイな頭皮と髪に生まれ変わりましょう☆☆



Ash 本牧店 ブログ

お客様を第一に考え、楽しく過ごしていただける空間をスタッフ全員で作っています。 お客様の生活によりそったデザインを提案させていただきます。